CSR活動 森林整備への取り組みについて

ユキグニファクトリー株式会社(代表取締役社長:湯澤 尚史)は、
将来に亘り森林資源の保全に寄与することで当社事業の持続可能性を更に高めるとともに、
地域社会の課題解決にも貢献するため、新潟県が推進する“企業の森づくりアシスト事業”のサポートを受けて
2020年9月2日に南魚沼市並びに南魚沼森林組合との間で森づくりに関する三者間協定書を締結し、
「雪国まいたけの森」の整備活動をこれまで続けてまいりました。

この度、本日付で当社が商号をユキグニファクトリー株式会社へ変更したことと併せて三者間協定を更新するとともに、
「雪国まいたけの森」の名称を「ユキグニ ミライの森」へ変更することとなりましたのでお知らせいたします。

今後も“人と森が共生できる森林公園”の実現に向けた活動を推進するとともに、
地域社会との連携を通じたCSV(共通価値の創造)の実現に向けて取り組んでまいります。

1.三者間協定更新期間  2025年4月1日~2031年3月31日

2.森の名称変更     ユキグニ ミライの森
             (社名変更と合わせて2025年4月1日より変更)

本件を含む当社のサステナビリティに関する活動は、当社ホームページにてご確認いただけます。
https://www.yukiguni-factory.co.jp/sustainability/

(お問合せ先)  
【総務部】    
TEL:025-778-0109

一覧へ戻る