雪国きのこと秋野菜たっぷり筑前煮
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
-
雪国えりんぎ
材料(人分)
- こんにゃく 80g
- いんげん 4本
- レンコン 100g
- にんじん 1/2本
- さといも 1個
- ごぼう 30g
- 雪国えりんぎ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- <合わせ調味料(A)>
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 塩 小さじ1
作り方
- 雪国まいたけ極と雪国えりんぎは食べやすい大きさにさく。
- 野菜類は小さめの乱切りにして、ごぼうとレンコンは酢水につけてアクを抜いておく。こんにゃくはさっと水洗いしてひと口大にちぎり、ペーパータオルに包んでレンジで加熱しておく。
- 耐熱容器に(1)、(2)を入れ、よく合わせた調味料(A)を回しかけ、すきまをあけてラップをしたらレンジで加熱する。(500Wで7~10分)
- 加熱後、一旦取り出し全体を混ぜ、再度ラップをかけてレンジで加熱する。(500Wで3~5分)
- 再加熱後、しばらく冷まし味をしみ込ませたら器に盛ってできあがり。※野菜類の火の通り方に応じて加熱時間を調整してください。
特集・コラボ
旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。
季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!