雪国えりんぎと地鶏のつみれ鍋

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 220kcal
使用きのこ
-
雪国えりんぎ
柔らかな地鶏と、えりんぎのシャキッとした食感の対比が楽しめる、ちゃんこ風鍋。
材料(4人分)
- ┣だし 1/2カップ
- だし汁
- 砂糖 大さじ1
- 卵 1個
- 人参 1/2本
- 白菜 2枚
- 焼豆腐 1丁
- 春菊 1束
- ネギ 2本
- 鶏挽き肉 200g
- 雪国えりんぎ 2パック
- ┣みりん 1/2カップ
- ┗醤油 1/2カップ
作り方
- 鶏挽き肉は、砂糖、醤油、卵白を合わせてよく混ぜ、皿に丸くのばし、包丁の背などで12等分して、中心に卵黄をのせ、菊の花形に盛る。
- 雪国えりんぎは縦に裂く、ネギは斜め切り、白菜、人参は細長く切り、春菊は7〜8cmに切り、焼豆腐は8等分にしておく。
- だし汁を煮立て、きのこ、野菜、卵黄を混ぜた鶏肉を弱火でゆっくり煮て、火が通ったらできあがり。