丹波しめじとほたての炊き込みごはん
使用きのこ
-
雪国まいたけ極「白」
材料(人分)
- 雪国大粒丹波しめじ 200g
- 雪国まいたけ極「白」 100g
- ほたて水煮缶 70g
- 人参 3cm
- 油揚げ 1/2枚
- 米 2合
- <合わせ調味料(A)>
- うす口しょうゆ 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 丹波しめじはほぐし、白まいたけは食べやすい大きさにさく。人参は細切り、油揚げは短冊切りにする。
- 米は洗って炊飯釜に入れ、Aを加えて2合の目盛りまで水を入れる。①、ほたてを缶汁ごと加えて普通に炊く。
- 炊き上がったらざっくりと混ぜ、器に盛ったらできあがり。
雪国まいたけ極「白」を使ったレシピ
もっと見る雪国まいたけ極「白」を使ったレシピ
もっと見る新着レシピ
特集・コラボ
旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。
季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!