まいたけのお事汁
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
材料(人分)
- 水 5カップ
- あずき水煮 大さじ4
- こんにゃく 1/2枚
- にんじん 1/2本
- 大根 100g
- 里芋 4個
- 雪国まいたけ極 1パック
- 小ねぎ 5本分
- <合わせ調味料(A)>
- 味噌 大さじ4
- 酒 小さじ2
作り方
- 雪国まいたけ極は食べやすい大きさにさく。里いもは1cm幅の輪切りにし、大根は5mm幅のいちょう切りにする。にんじんは3mm幅の半月切りにし、ごぼうは皮をきれいに洗い、ささがきにする。
- こんにゃくはタテ半分に切り、5mm幅の短冊切りにして熱湯でサッとゆでてザルに上げる。
- 鍋に水と(1)のまいたけ・里いも・大根・にんじん・ごぼう、(2)のこんにゃくを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にしてフタをし15分ほど煮る。
- 野菜がやわらかくなったら、あずきを加えてひと煮してAを加えて味を調える。
- 火を止めて器に盛り、小ねぎを散らしたらできあがり。
雪国まいたけ極を使ったレシピ
もっと見る雪国まいたけ極を使ったレシピ
もっと見る新着レシピ
特集・コラボ
旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。
季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!