JP EN
コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

雪国きのこセットで作る菜の花のちらし寿司

調理時間
80分

使用きのこ

材料(人分)

  • 適量
  • 3カップ
  • スモークサーモン 5枚
  • ホタテ 100g
  • 油揚げ 1枚
  • レンコン 100g
  • 人参 50g
  • 菜の花 1/2束
  • 雪国きのこセット 1パック
  • <合わせ調味料(A)>
  • 少々
  • 2個
  • 砂糖 小さじ2
  • <合わせ調味料(B)>
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1.5
  • しょうゆ 大さじ1.5
  • だし汁 150cc
  • <合わせ調味料(C)>
  • 昆布 10cm長さ
  • 寿司酢 1/2カップ
  • 白ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
  2. 米をとぎ昆布を入れて、寿司飯の水加減で30分以上浸水させてから炊飯する。 炊き上がったらボール、又は飯台に移し、寿司酢を加え混ぜ合わせ、さらに白ゴマを加える。
  3. 鍋にだし汁を入れ、しょうゆ、砂糖、酒を加え、さらに人参、油揚げ、レンコンと雪国まいたけを入れて煮る。 沸いたらあくをとり、7~8分程煮る。煮あがったら煮汁をきって②に混ぜる。
  4. 卵に砂糖と塩を加え、切るようにして混ぜ薄焼き卵を作り、6~7mmの短冊に切る。 菜の花は塩茹でして、半分の長さに切る。
  5. ご飯を器に盛り、ホタテとスモークサーモン、薄焼き卵、菜の花を盛り付ければ出来上がり。

レシピ検索

特集・コラボ