雪国きのこと筍の炊き込みご飯

- 調理時間
- 分
- カロリー
- kcal
- 食塩相当量
- g
使用きのこ
材料(3~4人分)
- 木の芽 適量
- いりごま(白) 適量
- 水 適量
- 米 3合
- 油揚げ 1枚
- ニンジン 50g
- たけのこ 100g
- 雪国ぶなしめじ 1/2パック
- 雪国えりんぎ 1/2パック
- 雪国まいたけ極 1/2パック
- <合わせ調味料(A)>
- 薄口しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- だし汁 540ml
- 塩 小さじ1
作り方
- 雪国まいたけ、雪国ぶなしめじは食べやすい大きさにさき、雪国えりんぎは半分の長さに切り、さらに薄切りにする。
- たけのこは茹でて薄切り、にんじんは細切り、油抜きした油揚げは短冊切りにする。
- 炊飯器に米とAをいれ軽く混ぜ、1と2と水(3合の目盛まで)いれて炊飯する。
- 炊き上がったら良く混ぜて、器に盛り、いりごまと木の芽をちらしてできあがり。