肉みそ炒めをリメイク!下味カンタン麻婆豆腐

- 調理時間
- 5分
- カロリー
- 391kcal
使用きのこ
-
雪国ぶなしめじ
こちらは『雪国まいたけの肉みそ炒め』のアレンジメニューとなります。一見すると和の肉みそもチャーハンや回鍋肉など中華の下味に変身!ラーメンにのせてラー油をかければ担々麺風にもおいしくリメイクできます。
材料(2人分)
- 糸唐辛子 お好みで
- 水 150~200cc
- 水溶き片栗粉 適量
- 長ねぎ 1/2本
- 木綿豆腐 1丁
- サラダ油 大さじ1(12g)
- 豆板醤 小さじ2(12g)
- しょうが(おろし) 小さじ2(10g)
- 豚ひき肉 300g
- 雪国ぶなしめじ 1パック(100g)
- 雪国えりんぎ 1パック(100g)
- 雪国まいたけ極 1パック(100g)
- <合わせ調味料(A)>
- 酒 大さじ2(30g)
- 味噌 大さじ3(54g)
- 砂糖 大さじ2(18g)
- 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1(2.5g)
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさ(多少細かく)にさく。
- フライパンにサラダ油をひき、しょうが、豆板醤を入れて火にかけ、香りがでてきたら豚ひき肉を加え、完全に色が変わるまで炒める。
- ②に①を加えて炒め、雪国きのこがしんなりしてきたら合わせたAを加え、水分が無くなるまで炒めたら『雪国まいたけの肉みそ炒め』のできあがり。
- 木綿豆腐は大ぶりに切り、良く水気をきる。長ねぎは小口切りにする。
- 鍋に『雪国まいたけの肉みそ』と水を入れ火にかけ一煮立ちさせ、④の豆腐を加え具材に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- ⑤を皿に盛り、④の長ねぎをのせ、お好みで糸唐辛子を散らしたら『下味カンタン麻婆豆腐』できあがり。