JP EN
ユキグニファクトリー コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

きのこの中華おこわ風

調理時間
20分

使用きのこ

  • 雪国ぶなしめじ

    雪国ぶなしめじ

おこわのようなもっちりとした食感の炊き込みご飯です。

材料(4人分)

  • 小ねぎ(お好みで) 適量
  • 白ごま(お好みで) 適量
  • ごま油 小さじ1
  • 水  260ml
  • 切りもち 1個
  • 精白米 2合
  • 鶏もも肉 125g
  • 銀杏(水煮・あれば) 12個
  • にんじん(千切り) 1/4本
  • 雪国えりんぎ 1/2パック
  • 雪国ぶなしめじ 1/2パック
  • 雪国まいたけ「極」 1パック
  • <合わせ調味料(A)>
  • オイスターソース 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • しょうが(千切り) 1かけ
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 米は洗って30分浸水し、水気をしっかり切る。
  2. 鶏肉は2cm位の角切りにし、合わせたAに漬け込む。
  3. 雪国まいたけ「極」・雪国ぶなしめじは小房に分け、雪国えりんぎは長さを半分に切って手でさく。もちは1cm角に切る。
  4. 炊飯器に(1)の米・ごま油を加えて全体を混ぜ合わせ、水・もちを加える。
  5. (2)に(3)のきのこ類・にんじん・銀杏を加えて揉み込み、炊飯器に調味料ごと入れて炊飯する。
  6. 炊き上がったら全体を切るように混ぜ合わせる。器に盛り付け、お好みで白ごまや小ねぎを散らしたらできあがり。

レシピ検索

特集・コラボ