JP EN
コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

雪国きのこ入りカレー鍋

調理時間
40分
カロリー
570kcal
食塩相当量
g

使用きのこ

  • 雪国まいたけ極

    雪国まいたけ極

  • 雪国えりんぎ

    雪国えりんぎ

  • 雪国ぶなしめじ

    雪国ぶなしめじ

材料(4人分)

  • カレールウ 4片
  • 乾麺(うどん) 適量
  • にんにくの芽(4~5㎝長さに切る) 1/2束
  • 赤ピーマン(細切り) 1個
  • 切り餅(半分に切る) 2個
  • 油揚げ 2枚
  • 長ねぎ(斜め薄切り) 1本
  • 白菜(4~5㎝長さに切る) 1/4株
  • 豚バラ肉(6~7㎝長さに切る) 300g
  • 雪国えりんぎ 1パック
  • 雪国ぶなしめじ 1パック
  • 雪国まいたけ極 2パック
  • A)
  • だし汁 5カップ
  • 鶏がらスープの素 2個
  • しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
  2. 油揚げを半分に切り、袋状に開き熱湯をかけて油抜きをする。
  3. (2)の中に餅1/2個と雪国まいたけ、長ねぎを適量入れ、口を乾麺(うどん)で止める。
  4. 土鍋にAを入れ沸騰するまで火にかけ、カレールウを加える。
  5. ルウが溶けたら再び火をつけ、餅巾着、豚バラ肉、白菜、赤ピーマン、にんにくの芽、雪国きのこを加えて6~7分煮る。
  6. 最後に長ねぎを加えて2~3分煮てできあがり。

レシピ検索

特集・コラボ