雪国きのこたっぷりローストポーク

- 調理時間
- 60分
- カロリー
- 595kcal
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
材料(4人分)
- にんにく(つぶしておく) 2片
- 薄口しょうゆ 小さじ1
- 水溶き片栗粉 適量
- かぼちゃ(皮付き/3cm角切り) 150g
- ごぼう(乱切り) 150g
- れんこん(厚さ1cmの半月切り) 150g
- 豚肩ロース(かたまり/室温にしておく) 600g
- 雪国大粒丹波しめじ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- オリーブ油 大さじ3
- 酒 1/2カップ
- 塩 小さじ1(豚肩ロースにすり込む
- こしょう 適量(豚肩ロースにすり込む)
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
- 厚手の鍋にオリーブ油とにんにくを入れて香りを出す。豚肉を入れ、全体に焼き色をつけたら一度取り出す。(にんにくも焦げる前に取り出す)
- れんこん、ごぼうを(2)の鍋で炒め、肉とにんにくを戻し入れ、周りに雪国きのこを入れる。酒を入れてフタをして弱火で約10分蒸し煮にする。肉をひっくり返してかぼちゃを加え、さらに約10分蒸し煮にする。
- 火を止め、約15分フタをしたまま置いておく。
- 器に肉と野菜を盛り、残りの蒸し汁に薄口しょうゆ、こしょうをして水溶き片栗粉でとろみをつけ、ソースにしてできあがり。