JP EN
コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

雪国まいたけの関西風すき焼き

調理時間
カロリー
kcal
食塩相当量
g

使用きのこ

  • 雪国まいたけ極

    雪国まいたけ極

  • 雪国えりんぎ

    雪国えりんぎ

  • 雪国ぶなしめじ

    雪国ぶなしめじ

きのこ本来の味と食感を活かすなら甘辛く焼き付ける関西風すきやきでキマリ!

材料(4人分)

  • 4個
  • もち麩または車麩 4枚
  • しらたき 1袋
  • 牛肉(すき焼き用) 600g
  • 焼豆腐 1丁
  • ごぼう小 1本
  • 白菜 1/4株
  • 長ねぎ 2本
  • 雪国ぶなしめじ 1パック
  • 雪国えりんぎ 2パック
  • 雪国まいたけ極 1パック
  • <合わせ調味料(A)>
  • 出汁 大さじ8~12
  • みりん 大さじ4~8
  • 醤油 大さじ4
  • 砂糖 大さじ8

作り方

  1. まいたけ、しめじは小房に分け、えりんぎは食べやすい大きさに裂く。
  2. 鍋に牛脂を溶かし、砂糖、酒、醤油の順で調味料の半料を少しずつ振りながら焼き付ける。えりんぎ、長ねぎも牛肉と一緒に焼いていく。
  3. 肉等を脇によせ、他の具も入れていき、煮立ってきたら残りの調味料をかけ、味を馴染ませる。火が通ったものから、生卵をつけていただく。煮汁が煮詰まったら酒を足すと良い。

レシピ検索

特集・コラボ