魚介すり身と舞茸のコロコロ鍋
                                    使用きのこ
- 
                                            
                                                                                            雪国まいたけ極
 
材料(人分)
- 水菜 1/2本
 - ごぼう 1/2本
 - 長ねぎ 1本
 - がんもどき 4個
 - さといも 6個
 - ミニトマト 8個
 - 雪国まいたけ極 1パック
 - お魚屋さんの生すり身 8個
 - ミツカン 焼あごだし鍋つゆストレート 1袋
 
作り方
- 雪国まいたけ極は小房に分ける。長ねぎは斜め切り、水菜は5cmの長さに切る。ごぼうはピーラーで薄切りにし水にさらしておく。さといもは皮を剥き、事前に下茹でをしておく。
 - 鍋に「焼あごだし鍋つゆストレート」をよくふってから入れて火にかける。沸騰したら、生すり身を入れ、火を通して一度取り出す。
 - 水菜以外の具材を入れて火を通し、生すり身を最後にのせる。
 - 仕上げに、水菜を加えて軽く煮込む。
 - ※〆は茶碗にご飯を盛り、残ったスープを煮立たせてかけ、お茶漬けとしてお楽しみください。 お好みで薬味を追加してください。
 
雪国まいたけ極を使ったレシピ
もっと見る雪国まいたけ極を使ったレシピ
もっと見る新着レシピ
特集・コラボ
            旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。
            季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!