雪国きのことモツの酒粕鍋

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 278kcal
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
-
雪国ぶなしめじ
★作り方のPoint
豚モツの下処理は、酒に赤唐辛子やしょうがなどを加えて煮るとより効果的です。
★オススメの〆
煮込みうどんがおススメ!グツグツ煮込んで熱々でいただきましょう。
※調理時間は、豚モツの下処理時間は除きます
材料(4人分)
- こんにゃく 1枚
- 長ねぎ 2本
- ニラ 1束
- にんじん 1/2本
- キャベツ 1/2個
- もやし 1袋
- 豚モツ 300g
- 雪国ぶなしめじ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- <合わせ調味料(A)>
- 和風だし(顆粒) 大さじ2
- みそ 大さじ5
- 酒粕 90g
- 水 1200cc
作り方
- 豚モツは下処理をしておく。
- 雪国まいたけ極と雪国ぶなしめじは食べやすい大きさにさく。
- もやしは水に浸しシャキッとさせる。キャベツ、にんじんは短冊切り、ニラはザク切り、長ねぎは筒切りにして焼き網などで焼き色を付ける。こんにゃくは軽くゆがいて一口大にちぎる。
- 土鍋に(1)、(2)、(3)を盛り込み、合わせたAを入れて火にかけ、具材に火が通ったらできあがり。