雪国きのこのピリ辛ゴマみそ担々鍋

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 355kcal
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
-
雪国えりんぎ
-
雪国ぶなしめじ
★作り方のPoint
Aのごま油は熱してから合わせると、ごまの風味が格段にアップします。
★オススメの〆
別ゆでした“中華麺”を添えて“つけ麺”に。一緒に煮込んでも美味しくいただけます。
材料(4人分)
- 糸唐辛子 少々
- ラー油 適量
- 長ねぎ 2本
- 豆腐 1/2丁
- チンゲン菜 1袋
- もやし 1袋
- 豚ひき肉 200g
- 雪国ぶなしめじ 1パック
- 雪国えりんぎ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- <合わせ調味料(A)>
- みりん 大さじ3
- 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1
- ごま油 大さじ2
- すりごま 大さじ4
- みそ 大さじ4
- 粉山椒 少々
- 水 1200cc
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
- もやしは水に浸しシャキッとさせ、チンゲン菜はザク切り、長ねぎは斜め切り、豆腐は一口大に切る。
- 土鍋に(1)、(2)を盛り込み、合わせたAを入れて火にかけ、頃合いを見て、豚ひき肉を一口大くらいの大きさに軽くにぎってから入れる。
- 具材に火が通ったらラー油をまわしかけ、糸唐辛子を散らしてできあがり。