JP EN
ユキグニファクトリー コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

雪国きのこの味噌豆乳鍋

調理時間
20分
カロリー
816kcal

使用きのこ

  • 雪国まいたけ極

    雪国まいたけ極

  • 雪国ぶなしめじ

    雪国ぶなしめじ

★作り方のPoint
Aのみそは軽く火であぶり、焦がしてから使うと香ばしさがアップします。

★オススメの〆
ごはんを加えて、コクとうま味がタップリな“クリーミーおじや”のできあがり。

材料(4人分)

  • すりごま 少々
  • しらたき 1袋
  • 豆腐 1丁
  • 油揚げ 2枚
  • 長ねぎ 2本
  • ごぼう 1/2本
  • 水菜 1/2束
  • にんじん 1/2本
  • 白菜 1/6個
  • 豚バラ肉(薄切り) 600g
  • 雪国ぶなしめじ 1パック
  • 雪国まいたけ極 1パック
  • <合わせ調味料(A)>
  • 豆乳 600cc
  • みそ 大さじ3
  • 和風だし(顆粒) 大さじ1半
  • 600cc

作り方

  1. 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
  2. 豚肉は半分に切り、白菜、水菜はザク切り、にんじん、ごぼうはささがき(ごぼうは水にさらす)、長ねぎは筒切りにする。
  3. 豆腐は8等分に切り、しらたきは軽くゆがいて食べやすい大きさに切り、油揚げは油抜きして短冊切りにする。
  4. 土鍋に(1)、(2)、(3)を盛り込み、合わせたAを入れて火にかけ、具材に火が通ったらできあがり。

レシピ検索

特集・コラボ