キノコのお肉と魚介のトマトパエリア

使用きのこ
-
雪国まいたけ極「白」
-
キノコのお肉 食べるソース トマト
-
マッシュルーム
フライパンひとつでできちゃう!魚介とキノコのお肉で、旨味たっぷりパエリア。
材料(人分)
- キノコのお肉 食べるソース トマトソース 2袋(240g)
- 雪国まいたけ白 200g
- ホワイトマッシュルーム 6個
- ブロッコリー 50g
- 有頭海老 5尾
- あさり(砂抜き済み) 50g
- バター 15g
- 白米 2合
- 水 1カップ
- お好みでサフラン 適量
作り方
- まいたけは食べやすい大きさに切る。
マッシュルームは薄切りにする。ブロッコリーは子房に分け、ゆでておく。
- フライパンにバターを熱し、海老とあさりを炒めて、取り出す。
まいたけ、マッシュルームを炒めて、白米を加えてさらに炒める。
白米が透明になってきたら、キノコのお肉 食べるソース トマトソース、水を加えてふたをする。
沸騰して12分したら火を止め、さらに10分蒸らす。 - ふたを取り、海老、あさり、ブロッコリーをのせてできあがり。
特集・コラボ

旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。

季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!