雪国きのことスナップえんどうとあさりの炊き込みごはん

使用きのこ
-
雪国まいたけ極
-
雪国ぶなしめじ
材料(人分)
- 味噌 小さじ1.5
- 和風だし(顆粒) 小さじ1
- お米 3合分
- セリ 10g
- 三つ葉 10g
- スナップえんどう 8本
- しょうが 1片
- あさり(むき身) 60g
- 雪国ぶなしめじ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- 水 適量
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさき、しょうがは皮をむき千切りにする。
- スナップえんどうは四等分に切り、セリ、三つ葉は2~3cmに切る。
- 炊飯器に米と1、あさり、和風だし、味噌、水(3合の目盛りまで)を入れて炊飯する。
- 炊き上がったら2を加え、全体を切るように混ぜ合わせ、5分程蒸らしたら器に盛ってできあがり。
特集・コラボ

旬の食材レシピ
旬の食材を活用したレシピで食卓を豊かに。
旬の食材ときのこの特性を掛け合わせるレシピを時期ごとにまとめました。

季節のおすすめレシピ
春・夏・秋・冬のそれぞれの特性に合わせたレシピをご紹介。世間では旬と言われる時期とは異なる活用方法なども必見です!