JP EN
ユキグニファクトリー コーポレートサイト
JP EN

商品

レシピ種別

調理ジャンル

調理方法

3種の雪国きのこのキッシュ

調理時間
70分
カロリー
259kcal

使用きのこ

フランスの郷土料理を和風アレンジ!
※冷蔵庫で休ませる時間を除く
※タルト生地の代わりに冷凍パイシートを使えば、もっとお手軽に作れます。

材料(18cmタルト型1台人分)

  • 1個
  • 【キッシュ液】
  • 塩・こしょう 少々
  • エダムチーズ(お好みで) 30g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 白ワイン 50cc
  • 雪国きのこ(まいたけ、えりんぎ、しめじ) 計180g
  • 【フィリング】
  • グラニュー糖 5g
  • 3g
  • 55cc
  • 【A】
  • 強力粉 70g
  • 薄力粉 70g
  • 無塩バター 135g
  • 牛乳 45cc
  • 生クリーム 45cc
  • 塩・こしょう 少々
  • パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. タルト生地の材料はすべて冷蔵庫で冷やしておき、無塩バターはサイコロ状にカットする。
  2. ボウルに無塩バター、薄力粉、強力粉を入れ、パラパラになるまで手でほぐす。Aを加えて生地をまとめ、冷蔵庫で3時間以上寝かせる。
  3. タルト型の大きさに伸ばして型に敷き込み、重しをして200℃のオーブンで約20分焼く。
  4. ボウルにキッシュ液の材料をすべて混ぜ合わせる。
  5. 雪国きのこは耐熱容器に入れ、白ワイン、塩、こしょうをふりかけて500Wの電子レンジで約3分加熱する。
  6. 玉ねぎは千切りにし、オリーブオイル(分量外)でじっくり炒め、エダムチーズは1cm角に切る。
  7. (3)のタルトに(5)、(6)を敷き詰め、(4)のキッシュ液を流し入れ、パルメザンチーズを振って180℃のオーブンで約35分焼く。型からはずし、切り分けて、器に盛ってできあがり。

レシピ検索

特集・コラボ