雪国まいたけ極と揚げ玉のカリカリ混ぜごはん

- 調理時間
- 30分
- カロリー
- 319kcal
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
ごま油の香りと揚げ玉の食感が新鮮!
【Point】
炊飯器で作る時は、(1)(2)(3)までは同じ手順で、お釜に(1)、(2)、(3)、Aを加えてスイッチを入れればOKです。
材料(2〜3人分)
- 揚げ玉 大さじ3
- 米 1.5カップ(300cc)
- 塩 少々
- ごま油 小さじ2
- 白菜 2枚
- 雪国まいたけ極 1パック
- <合わせ調味料(A)>
- 酒 大さじ1
- 水 330cc
- 塩 小さじ1
作り方
- 米は研いで浸水させてザルに上げ、30分以上おく。
- 雪国まいたけは食べやすい大きさにさく。白菜は横4~5等分に切り、縦に細く切る。
- ビニール袋に、白菜、塩、ごま油を入れて混ぜ、即席漬けを作る。
- 鍋(土鍋など)に(1)、Aを入れてひと混ぜする。雪国まいたけをのせて蓋をし、強火にかけ、鍋が沸騰したら火を弱めて10~15分炊く。
- 炊きあがったら10分蒸らす。(3)を混ぜて器に盛り、揚げ玉をちらしてできあがり。