雪国きのこの鮭とさつま芋の炊き込みごはん

- 調理時間
- 40分
- カロリー
- 342kcal
- 食塩相当量
- g
使用きのこ
-
雪国まいたけ極
-
雪国ぶなしめじ
きのこの美味しさに加え、昆布だしと鮭の旨みで塩分控えめの炊き込みご飯。
材料(4人分)
- 水 適量
- だし昆布 5cm角
- にんじん 1/4本
- 米 2合
- さつま芋 1/2本
- 鮭(生) 1切
- 雪国ぶなしめじ 1パック
- 雪国まいたけ極 1パック
- <合わせ調味料(A)>
- 塩 小さじ1
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
- 鮭は2cm幅に切り、さつま芋(皮付き)、にんじんは銀杏切りにする。
- 炊飯器に米と(1)、(2)、だし昆布、A、水(2合の目盛りまで)を入れて炊飯する。
- 炊き上がったら、全体を切るように混ぜ合わせ、器に盛ってできあがり。